2008年05月27日
足の裏!
やっと,インターネット環境が復活しました。
現在7月26日ですが,
過去分を随時,釣行日通りにアップします。
この日はウエカツお師匠と,出かけました。
小潮。
気温 ぬるっとなまあたたかい。
風 なし。
去年のこの時期に釣れていたポイントに,
メバルがいない。。。
そこで,そんな事情でも期待を裏切らない
ポイントセマガリから攻めてみました。
ベビーサーディーンをセット。
う~ん。
小シーバスのみ。。。
そこで思い切って,お師匠に連れられ
新規ポイントへ移動。
う~ん。
ベイトは多いものの,潮の動きは悪い様子。
こんな時は底にいるかな・・・
藻ギリギリをねちっこく攻めていると・・・

ソゲでした。
ちょうど足の裏と同サイズ!
塩焼きしてみようと思って持ち帰りました。
う~ん。
この日ぐらいから
FINEZZA プロトタイプ83を使用しています。
このロッド,
扱いやすさ抜群です。
まず,軽いッス!(83g)
ワンハンドキャストで軽くロッドを振るだけで,
ヒューンと飛ばすことができます。
そして,魚がバイトしてきた様子も瞬間に伝えてくれます。
穂先だけでなく,そのちょっと奥まで食い込んでくれます。
今,私の考えている理想の曲がり方です。
ただ・・・
浅場でのカサゴとのファイトでは,
食い込みの良さのため,
ロッドを立て,一気に巻き取らないと,
すぐに根に戻られます。。。
そういう意味では,クラップ80と比べると,
若干バットが弱い気がします。
胴までしっかり曲がるのです。
そこが,このロッドを作る上でのバランスの限界だったのかな
と思います。
しかし,しっかり気を張っていればそんなに
潜り込まれることはないです。
次回,「背っぱりメバル」につづく。。。
~メバリングタックル~
ロッド : FINEZZA PROTOTYPE GOFPS-832UL-T
リール : セフィア 2500SDH
ライン : FCロック バイト 90m 3.0lb
ジグヘッド : メバル弾丸1.5g 銀
現在7月26日ですが,
過去分を随時,釣行日通りにアップします。
この日はウエカツお師匠と,出かけました。
小潮。
気温 ぬるっとなまあたたかい。
風 なし。
去年のこの時期に釣れていたポイントに,
メバルがいない。。。
そこで,そんな事情でも期待を裏切らない
ポイントセマガリから攻めてみました。
ベビーサーディーンをセット。
う~ん。
小シーバスのみ。。。
そこで思い切って,お師匠に連れられ
新規ポイントへ移動。
う~ん。
ベイトは多いものの,潮の動きは悪い様子。
こんな時は底にいるかな・・・
藻ギリギリをねちっこく攻めていると・・・

ソゲでした。
ちょうど足の裏と同サイズ!
塩焼きしてみようと思って持ち帰りました。
う~ん。
この日ぐらいから
FINEZZA プロトタイプ83を使用しています。
このロッド,
扱いやすさ抜群です。
まず,軽いッス!(83g)
ワンハンドキャストで軽くロッドを振るだけで,
ヒューンと飛ばすことができます。
そして,魚がバイトしてきた様子も瞬間に伝えてくれます。
穂先だけでなく,そのちょっと奥まで食い込んでくれます。
今,私の考えている理想の曲がり方です。
ただ・・・
浅場でのカサゴとのファイトでは,
食い込みの良さのため,
ロッドを立て,一気に巻き取らないと,
すぐに根に戻られます。。。
そういう意味では,クラップ80と比べると,
若干バットが弱い気がします。
胴までしっかり曲がるのです。
そこが,このロッドを作る上でのバランスの限界だったのかな
と思います。
しかし,しっかり気を張っていればそんなに
潜り込まれることはないです。
次回,「背っぱりメバル」につづく。。。
~メバリングタックル~
ロッド : FINEZZA PROTOTYPE GOFPS-832UL-T
リール : セフィア 2500SDH
ライン : FCロック バイト 90m 3.0lb
ジグヘッド : メバル弾丸1.5g 銀
Posted by イカロック at 00:00│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
こんにちわ。
長らくお休みだったのはそういう事情なんですね。
2ヶ月分のネタ 楽しみにしてますよ。
長らくお休みだったのはそういう事情なんですね。
2ヶ月分のネタ 楽しみにしてますよ。
Posted by アオりん
at 2008年07月27日 10:26

お久しぶり~
ネット環境でしたか~ 楽しみにお待ちしております!
ネット環境でしたか~ 楽しみにお待ちしております!
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月27日 23:35

アオりんさん^^
おはようございます。
そうなんです。
ガスの検針に電話回線が使われたのが原因で,インターネットが不通になっていました。
アダプタを取り付けることで解決するそうです。
普通に使えていても,突然繋がらなくなることがあるそうです。
2ヶ月分ですねえ!
がんばって書きます。
おはようございます。
そうなんです。
ガスの検針に電話回線が使われたのが原因で,インターネットが不通になっていました。
アダプタを取り付けることで解決するそうです。
普通に使えていても,突然繋がらなくなることがあるそうです。
2ヶ月分ですねえ!
がんばって書きます。
Posted by イカロック at 2008年07月28日 10:59
SEKIZENさん^^
おはようございます。
ホントお久しぶりでございます。
早く現在に追いつけるように,
更新がんばります!^^
おはようございます。
ホントお久しぶりでございます。
早く現在に追いつけるように,
更新がんばります!^^
Posted by イカロック at 2008年07月28日 11:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。