2007年12月08日
ロックROCKろっく!
12月5日(水)
はじめに・・・
タイトルは大げさですが,
私自身の釣果は控えめっす!
若潮。
風 2mぐらい。
天気 曇り。
気温 8℃ぐらい。
まずは,ウエカツお師匠とパラダイスなポイントへ。
最近ご無沙汰していたポイントなので,
どういう反応があるか楽しみでした。
新しく購入したサンドワームショートタイプをセット。
私はボトムをラン&ガンで攻めまくりました。
が・・・
小メバのオンパレードでパッとしない。。。
う~ん。
そこで前から試してみないと!
と思っていたポイントを攻めてみました。
すると・・・
ジワーっとゆっくりのワーム操作に
20センチぐらいのメバルがヒットしました!
今回は小メバオンパレードだったので,
値千金!
かと思いましたが・・・
お師匠は良型カサゴをいい感じにゲットされていました。
その後,私も20センチカサゴをゲットし,
納竿としました。
今回使ったサンドワームのショートタイプは,
長いタイプよりも数がたくさん入っていて,
魚もよく釣れましたが・・・
ちょっと,緩み易いような気がしました。。。

このカサゴ,今回は塩焼きで食べましたが,
やっぱりうまいッス!
特に目の裏辺り,頬肉,腹回りは,
ホント食感,味ともにたまらんです。
~メバリングタックル~
ロッド : FINEZZA GOFS-792UL-T
リール : セフィア 2500SDH
ライン : マイクロゲーム 75m 3.0lb
ジグヘッド : メバル弾丸1.5g 銀
はじめに・・・
タイトルは大げさですが,
私自身の釣果は控えめっす!
若潮。
風 2mぐらい。
天気 曇り。
気温 8℃ぐらい。
まずは,ウエカツお師匠とパラダイスなポイントへ。
最近ご無沙汰していたポイントなので,
どういう反応があるか楽しみでした。
新しく購入したサンドワームショートタイプをセット。
私はボトムをラン&ガンで攻めまくりました。
が・・・
小メバのオンパレードでパッとしない。。。
う~ん。
そこで前から試してみないと!
と思っていたポイントを攻めてみました。
すると・・・
ジワーっとゆっくりのワーム操作に
20センチぐらいのメバルがヒットしました!
今回は小メバオンパレードだったので,
値千金!
かと思いましたが・・・
お師匠は良型カサゴをいい感じにゲットされていました。
その後,私も20センチカサゴをゲットし,
納竿としました。
今回使ったサンドワームのショートタイプは,
長いタイプよりも数がたくさん入っていて,
魚もよく釣れましたが・・・
ちょっと,緩み易いような気がしました。。。

このカサゴ,今回は塩焼きで食べましたが,
やっぱりうまいッス!
特に目の裏辺り,頬肉,腹回りは,
ホント食感,味ともにたまらんです。
~メバリングタックル~
ロッド : FINEZZA GOFS-792UL-T
リール : セフィア 2500SDH
ライン : マイクロゲーム 75m 3.0lb
ジグヘッド : メバル弾丸1.5g 銀
Posted by イカロック at 19:36│Comments(6)
│メバリング
この記事へのコメント
お久しぶりです。
いよいよメバルシーズン到来っといった感じですね^^ 僕もそろそろ波止に通うかなと思ってます。
セフィアを使われてるんですね!!また使ってみた感想を聞かせてくださいね。
いよいよメバルシーズン到来っといった感じですね^^ 僕もそろそろ波止に通うかなと思ってます。
セフィアを使われてるんですね!!また使ってみた感想を聞かせてくださいね。
Posted by マッキー at 2007年12月09日 23:43
マッキーさん^^
お久しぶりです!
いよいよメバル到来!
・・・となってくれればありがたいですが、
特に良型となると、まだまだ厳しいです。;;
セフィアいいですよ~^^
まず基本性能。
3lbフロロ巻いてますが、
一回もライントラブルにあってません。
グリップが握りやすいのもいいですね。
新型のセフィアBBのスプール形状も気になるところです。
もう少し軽ければいいのですがね。。。
お久しぶりです!
いよいよメバル到来!
・・・となってくれればありがたいですが、
特に良型となると、まだまだ厳しいです。;;
セフィアいいですよ~^^
まず基本性能。
3lbフロロ巻いてますが、
一回もライントラブルにあってません。
グリップが握りやすいのもいいですね。
新型のセフィアBBのスプール形状も気になるところです。
もう少し軽ければいいのですがね。。。
Posted by イカロック at 2007年12月10日 12:24
ん----- 私は本日 ボ-ズでした。
3lbフロロ巻いてますが、
一回もライントラブルにあってません。
マジですか!! 考えようかな???
3lbフロロ巻いてますが、
一回もライントラブルにあってません。
マジですか!! 考えようかな???
Posted by しまなみ
at 2007年12月10日 22:54

しまなみさん^^
どもっす!
最近、潮の動きがよろしくないようで・・・
思ったように釣れないですね><
セフィアという機種自体がいい巻き方してくれている
と思うのと、やはり、スプールの直径が大きいので、ライントラブルがないのだと思います。
ホント、フロロラインフリークにはたまらん
一品ッス!^^
どもっす!
最近、潮の動きがよろしくないようで・・・
思ったように釣れないですね><
セフィアという機種自体がいい巻き方してくれている
と思うのと、やはり、スプールの直径が大きいので、ライントラブルがないのだと思います。
ホント、フロロラインフリークにはたまらん
一品ッス!^^
Posted by イカロック at 2007年12月11日 10:55
ロックの季節到来ですねぇ!
これからだんだんサイズもアップして楽しみですね♪
今度2500番のリールに2.5lbのフロロ巻いてみます!
これからだんだんサイズもアップして楽しみですね♪
今度2500番のリールに2.5lbのフロロ巻いてみます!
Posted by すえひろがり
at 2007年12月13日 00:04

すえひろがりさん^^
どもッス!
だんだんサイズアップしてくれると
いいですねえ!
せめて、20UP!を獲りたいッス!
2500番に2.5lbですか!
これまた細いラインですねえ!
でも、2500番スプール径なら
いけそうですね。
どもッス!
だんだんサイズアップしてくれると
いいですねえ!
せめて、20UP!を獲りたいッス!
2500番に2.5lbですか!
これまた細いラインですねえ!
でも、2500番スプール径なら
いけそうですね。
Posted by イカロック at 2007年12月13日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。