ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
潮と月齢



↓ロックフィッシュロッド↓

↓ショアジギングロッド↓


エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集

ソルトウォーター入荷速報
ラパラ特集 ケイズラボ特集 ゴーセン特集 CASIOウォッチ特集

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月08日

ヤツの正体は!?

昨日の夜も暴風&大潮&大荒れでしたが,行ってきました!

目指すは湾内で比較的穏やかなところ。

狙いはアジと・・・
この前見たメバル!?っぽい魚を捕獲することです!

行く前に,少しメバル用品を買い足し,さらに邪道トゥイッチング用に
青虫も用意しました。

ポイントに着くと,アジは居ませんでした。。。
しかーし,この前見たメバルっぽい魚は居ました!

この魚。
体高があり黒っぽい色をしています。

ヤツの正体はメバルなのでしょうか!?

まず,前回と同じようにワームを垂らしてみる。

しかーし,今回はショートバイトすらありません。。。

次は,邪道トゥイッチング!

しかーし,これにも無反応。。。

おかしい。。。メバルなら喰らってくるハズなのに。。。

そこで,アニーさんは考えました!

名づけて”アニーのオツユ”仕掛け。

名前はダイワの月下美人シリーズの”月のしずく”をパクっています。。。

仕掛けの内容は,
渓流用の小さく軽い玉ウキ,
それをとめるための直径0.5mmぐらいのゴム管,
0.9gのジグヘッド,
青虫
を使用します。

まず,ゴム管をラインに通し,
ウキを装着します。
ウキ下はだいたい1mぐらいに設定。
(一応可変式です)

そして,ジグヘッドと餌をつければ完成です。
また,ウキにケミホタルを巻けば,暗闇でも見えます。

要するにウキ釣り仕掛けです。

仕掛けが完成し,いざ釣ってみることに。。。

当然,攻める釣りではないので待ちます。。。
およそ10分後!

ヒット!
ゆ~っくりとウキが沈むのがわかりました。
そして,敢えてアワセをしないで抜き上げようすると,

スポ!

バレました。。。

やはりアワセは必要みたいです。。。

さらに,10分後。。。


再びヒット!
今度はアワセをしました。
そして,抜き上げてみると・・・

ヤツの正体は!?

ギラギラ光る銀色のボディ。。。
シャクレた口。。。
ヒラスズキの子でした。。。

あれ!?メバルじゃない。。。

まあ一匹じゃわからないから,もうちょっとやってみよう!
と,
何回かバラシながらも2匹追加しました。
どれも,ヒラスズキの子でした。。。

う~ん。
メバルは居ないのかな。。。

と,思っていた時・・・・。

アニーさんが暗闇にセットしていたウキが沈んだ。

抜き上げてみると・・・

ヤツの正体は!?

今度こそメバルでした!
その後,メバルは釣れませんでした。。。

今回はヤツの正体が確かめられてよかったです!
見えていた魚の大半はヒラスズキの子だったようです。。。



同じカテゴリー(メバ・餌)の記事画像
1週間ぶりの釣り
久々ロックフィッシュ!
メバルゲット!(邪道トゥイッチング)
同じカテゴリー(メバ・餌)の記事
 1週間ぶりの釣り (2007-02-03 09:02)
 久々ロックフィッシュ! (2007-01-09 00:45)
 ちょっと先走り! (2006-12-16 20:42)
 メバルゲット!(邪道トゥイッチング) (2006-07-31 20:21)

Posted by イカロック at 15:02│Comments(2)メバ・餌
この記事へのコメント
こんばんわ^^

アニーのオツユ・・・
ナイスネーミングですね~^^

ヒラとかマルとか結構イカロックさんの
釣りに行かれるところはスズキが
多いみたいですね~羨ましい

スズキは私つったことないんです
セイゴを1匹だけですね^^
Posted by junjun110 at 2006年10月08日 20:25
こんばんは~^^

ヒラのほうは初めて見ましたよ!^^
ビックリです!

日中エギングするつもりでしたが,
昼寝してしまいました!
そろそろ活動ッス!^^
Posted by イカロック at 2006年10月08日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤツの正体は!?
    コメント(2)