メバルゲット!(邪道トゥイッチング)

イカロック

2006年07月31日 20:21

7月29日(土)

天気 曇。
気温 30℃。
風   なし。

前日の成果に満足気味の私でしたが,
アニーさんは貪欲に攻める気でいました!

そこで,私にも火がついて釣りに行くことにしました!

狙いは・・・,
ロックフィッシュ!

幻のキジハタ,久しく食べてないカサゴを狙うことにしました!

そこで,冬にヤリイカを釣りながら,カサゴも釣ったポイントへ
行きました!

最近,ワームで色んな穴を探ってみても
根魚が留守にしているような感じで釣れませんでした!

だから,この日は餌の効果も期待して,
最初から”邪道トゥイッチング”(ジグヘッドに餌+ワーム OR 餌のみ)
することにしました!

メバルタックルを持ち,上層,中層,底付近をねちねちと
攻めました!

すると,底付近で
「クイー」
というシャープな引きが!

これはなんだ!?
と思っていると,
「フッ」
と軽くなり,バラしてしまいました。。。

こんなやり取りが何回かあった後,
ついにフッキングが成功し,
正体がわかりました!

アジでした!><

体長20センチほどあるアジでした!
口が弱いために,フッキングが難しかったのです!

しかーし,アジは昨日たくさん獲ったので,
優しくリリースしました!

その後も,何度かアタリはあるものの,
アジか金魚でした。。。

場所を少し変えて,
船着場でキャスト開始。

すると,
「ココン」
と,懐かしい引き!

下に潜ろうとするから,ロックフィッシュ確定!

なんだろう!?
と思いながら,慎重に抜きあげました!

メバルでした!
へぇ~。真夏でも釣れるんだ~!
と,ビックリしました!

その後,ちょこちょこと移動して,
メバルを2匹釣りました!


↑今回はライブな感じで撮影しました!ワームの中央に見えるのは青虫です!

今回の釣行はとても楽しかったです!
やっぱり,ボウズはしんどさが募ります。。。

それにしても,カサゴはどこに行ったのでしょうか。。。
知ってるところは,今回もすべて留守でした。。。
(小さいのはちゃんとリリースしていたのに。。。)


あなたにおススメの記事
関連記事